第3回URA合同ミーティング開催

去る2015年8月21日、情報・システム研究機構本部共用会議室にて、本年度第3回URA合同ミーティングが開催されました。
今回のROIS URA合同ミーティングでは、来る第三期中期計画に照らし、また研究大学強化促進事業10年を見据えて、その前半の折り返し地点にあたることから、機構長をはじめ事業実施に関わる幹部各位を招いて、これまでの活動を踏まえたURAへの評価や今後の活動の方向付けに関わる意見を聞こうという狙いがありました。前半は、丹羽邦彦シニアURAの司会により、北川源四郎機構長、樋口知之理事(統数研所長)、城石俊彦遺伝研副所長、伊藤聡統数研副所長、本位田真一情報研副所長、中村卓司極地研副所長から、それぞれ、大学共同利用機関法人第三期へ向けた意見が寄せられました。
当機構には、本部勤務のコモンズURA、4研究所それぞれで活躍する分野URAがおり、取り組む業務内容はバラエティに富む内容ですが、IRを見据えた評価指標、広報活動、科研費申請やスパコン利用等の研究支援など活動全般について、いずれも高い評価が示されました。また検討事項として、既存の事務との業務の振り分けなどについてアドバイスも寄せられました。
後半は、コモンズURA、分野URAが集まり、今後のURA事業の進め方について、いくつかのトピックを中心に議論が進められました。横尾URA(コモンズ)からは、当機構のURA活動をとりまとめる立場からの提案などが行われ、URA間で活発な議論が行われました。
次回は9月下旬開催予定です。
(池谷瑠絵)